
久しぶりの更新…
かなり久しぶりになってしまいました… 最近も技術力を少しでも上げていけるようにセミナーを受けて勉強しております。 やり過ぎないナチュラルなハイライトカラーを研究しています。 人形で何台も実験してみたり。 あくまでも、ダメージを最小限に抑えた技術を 心がけています。...


人気のハイライトグラデーション💇
お店で人気のカラー ハイライトグラデーション。 毛先をグラデーションにする事で動きがでます! お仕事で明るくできない方はハイライトを少しだけ入れると普段は目立ちにくく、巻いたりスタイリングした時は動きが出てオススメです!...

ハイライトグラデーション ボブ💇
オススメのハイライトグラデーションボブ。 このお客様はかなりブリーチを繰り返しいますので、明るめですがもう少し落ち着いた雰囲気にもできます(^^) スタイリングはアイロンで巻きますが、3分以内に巻ける簡単スタイリングです◎ 年末はご予約が混み合います。...


カラーセミナー
今週の月曜日は新色のカラーセミナーでした! かなり個性的なヘアスタイル作りと少しカジュアルなヘアスタイルを学びました! どちらもファッションに合わせたトレンドスタイルで勉強になりました。 今日もナイトセミナー参加の為、少しお店を早く閉めさせて頂きます。...


秋のカジュアルスタイル
先日撮影したVOYAGEオススメのヘアースタイルです! セミロングの重めスタイル。 重めといっても髪の量は程よくすいて、束感ができやすいようにします。 お客様から軽くしたいとよくオーダーされますが、あまり軽くなりすぎると逆に頭が大きくみえてしまい骨格を強調してしまったり、、...


カラー研究
昨日は以前勤めていたお店のスタッフと勉強会。 いろんなセミナーで学んだ技術を共有しました。 何よりこうして一緒に勉強できたり、辞めた後も続く人の繋がりに感謝! 若いスタイリストの仕事に対する情熱。 非常に刺激を貰えました。 自分も負けずに頑張ろう。...


ヘアケア情報!
お店でやっているカラーはこのような仕組みになっています。 1剤 酸化染料+アルカリ剤+水 アッシュやオリーブやピンクなどカウンセリングの際に決めるカラーの色味。 こちら酸化染料という物になります。 アルカリ剤 髪の毛は弱酸性で髪のコンディションを良い状態に保っています。...


シーズン カラーセミナー
昨日はカラーセミナーへ行ってきました。 夜になると涼しさを若干感じる様になってきました。 ファッションが変わる時期、ヘアカラーもチェンジをされるこの季節に合わせてトレンドカラーやお客様の髪への負担が少ない薬剤など勉強してきました。...


VOYAGE ヘアカタログ9
先日はご予約をお断りしてしまったお客様大変申し訳ありませんでした。 今週から通常通り営業しています。 お電話よりもネットのご予約のが定休日、お時間関係なくご予約可能ですのでぜひご活用下さい。 ホームページ内のCONTACTをクリックして頂くと可能です。...


VOYAGE ヘアカタログ5
セミロングのオススメスタイルです! カラーはマーメイドアッシュで黄色く退色してしまった髪に艶を与えます! カットは毛先がスカスカだと巻いた時に重みと軽さが出ないため、毛先は重く中を間引くように軽くします。 シルエットはAラインになりすぎない様に、トップに段差をつけて軽くしま...